Webページ制作のステップアップと副産物

WordPressでブログの投稿を始めて、最初はブログ投稿をメインにしたWebページでしたが、
その後いろんな機能を追加できることを知りました。
分析ツールのGoogleアナリティクスを導入し、Webページがどのように見られているのかを把握したり、
ブログ記事を書くことで、自分の文章力について気づかされました。
Webページ制作からいろんな副産物が発生したので、そのことについて書いてみたいと思います。

ブログ投稿をしようと思い立ったち、Webページ(自社のホームページ)の制作を始めました。
Webページの立ち上げ当初は本業の仕事が忙しく、Webページの制作にほとんど時間が取れない状態でした。
そのため、更新もままならない状態です。やらない理由を探していたと言えます。

これではダメだと思い、自身を追い込む設定(目標)をしました。
「一週間に1回は必ず投稿する」と決めて、毎週月曜日の午前10時にブログ投稿することにしました。

WordPressという仕組みを使って、ブログ投稿の回数を重ねると、少しずつですが、操作方法が分かってきました。
本業の傍らでやっているので、ここまでできるとは正直思っていませんでした。
もっとバラバラ丸出しで、チグハグなページの集合体を覚悟していたので・・・。

この程度のWebページですが、タイミングも良かったのです。
ちょうどWebページを立ち上げる前に、WordPressは、「ブロックエディター」という操作方法に変更され、
Webページ制作(扱いやすさやプログラム言語が不要な操作について)の敷居をグッと下げた、と多方面で言われています。
(そのため、従前の操作方法は「クラッシックエディター」と呼ばれ区分されています。)

画像:Webのプログラミングのイメージ

今でも、素人感は拭えない弊社のWebページです。
しかし、専門的なプログラミングの知識がなく、
ど素人の私でも、ある程度のWebページを作ることが可能になりました。
(操作方法を解説したYouTube動画や他のブログ記事は、かなり参考になりました。)

これって、ホントすごい進化なんですよ!

WordPressのWebページを分析するツールには、「Googleサーチコンソール」と「Googleアナリティクス」を使い、
Webページと結びつけています。
この分析ツールは、集積されたデータの内容を理解するのに時間はかかりますが、かなり優秀です。

どこ県の人が一番見ているのかだったり、
どのページが一番見られているのかを、
棒グラフや折れ線グラフで表示してくれます。(もっと細かい分析内容を表示してくれます)

画像:弊社の「Googleアナリティクス」の分析の一部(2024年5月3日時点)

「Googleアナリティクス」の表示内容を時々見てみると、週1回のブログ投稿ですが、読者が少しずつ増えていて、
日本(時々アメリカやイギリスが・・)の誰かに役に立ってると思うと、継続していくモチベーションにもなっています。

分析ツール以外にも、そもそもWordPressには様々な機能があって、
その一つの機能として、必要に応じて追加していくプラグインというものがあります。
ちょうどスマホで言うとアプリのようなものです。
この機能を使えば、その都度必要なプラグイン(アプリ)をインストールして、
自分らしく工夫したWebページを制作できます。

ということは、いろんな人がWebページを作ると、
みんな違ったWebページができるとも言えます。

WordPressは日々進化しているので、さらに操作性がアップし、「できること」が増えています。
常に変更・変化しているので「これで終わり」が無く、完成形が無いので、ついていくのも大変かもしれません。

制作する時間は少しずつですが、毎日コツコツ時間を作ってWebページを育てていく感じで付き合っていきたいと考えています。

Webページの制作が、週一投稿という目的でしたが、それ以外の効果(副産物)もありました。

時々、過去のブログ記事を読んだりします。
弊社のブログ記事は、誰かに依頼してるわけではないので、全て私の言葉です。
まだまだ至らない表現や文章ですが、これも私自身です。

記事の文章を改めて読み返すと、イメージして作成した記事(姿)と実際の伝えたい想い(姿)を比較できます。
最初のころは、思っている以上にズレがありました。
鏡に映る自分を見るように、ズレ部分を客観的に評価ができます。全て自分で作成しているからです。

画像:評価のイメージ

最初から何でもできるわけではないのですが、
それでも、少しずつレベルが上がっているのが分かります。
投稿された記事は自分で削除しない限り、積み重なり、増えていきます。
過去の記事のテンプレートや、過去に表現していた言葉自体が変わってきています。

過大評価でもなく過小評価でもありません。
このブログ投稿を含めたウェブページ制作は、
私自身を客観的に見る道具としての意味があります。


投稿者プロフィール

古賀 聡

広島県広島市の税理士。現在は、個人事業主・中小事業者(法人)の税務・経営の相談を中心に活動中。ブログ投稿を2020年10月1日に立ち上げ、税務・会計だけでなく、ExcelマクロやRPAを使って業務の効率化やWebサイトの構築など、「小さな便利」記事を毎週月曜日に作成・投稿中。

お問い合わせフォームはこちら

  • 独立開業を考えていて何をすべきか聞いてみたい。
  • 帳簿記帳でイイ方法がないか相談したい。
  • 経理の効率化について聞いてみたい。
  • 部分的な税金のことだけ聞いてみたい。
  • セカンドオピニオンとして色々アドバイスを聞いてみたい。
  • 顧問を依頼したい。     などなど

初回のお問い合わせは無料です。
ご質問やご相談については、下記フォームよりご連絡ください。
24時間受け付けておりますので、必要事項をご記入の上、[送信]をクリックしてください。







    お問い合わせ・ご相談は、
    お問い合わせフォームにて受け付けております。

    お問い合わせフォームの受付は
    24時間受付中です。

    まずは、気軽に
    ご相談・お問い合わせください!