【簿記3級でデキルこと(合否編)】

電卓

11月に入りあわただしく
決算や申告などの業務がかさなり・・・
12月に入りあわただしく
毎年ながら年末調整の業務がかさなり・・・

更新できない言い訳ばかりです。

この時期の業務は、
毎年の恒例行事ですが、
毎年、段取りを少しずつ変えて、
工夫をしているのですが、
なかなかコトが進まず、
更新がとうとう年末になってしまいました。

さて・・・・、
職員から言われました。
簿記3級の奮闘を前回少しばかりふれました。
3級だから、この時期には結果が出ています。
その後の結果をブログで書かないという事は・・・

なので、遅ればせながら報告を兼ねて。
簿記3級を、無事合格しました!
点数は90点の後半です。
間違った所は2~3か所。
100点が条件でしたが、
職員の勉強している姿や過程を考えると、
十分な結果だと思います。

「簿記3級合格」を得た職員は、
基本的知識を身につけたため、
日々の月次監査の部分的な処理
(仕訳の入力処理・残高の確認・試算表の読み方)が、
すんなり腹落ちし理解してくれます。
説明する時間・手間がかなり省けています。
その省いた時間分、
試算表の読み方(業種別・数字の大小・イイ試算表など)に、
時間を充てるコトができ、
各数字がもつ意味や、
数字が示す諸事情の理解を深めています。
簿記3級を合格できる知識だけでも、
私が実感できるぐらい、
以前と違い大きな差があります。

コツコツ積み上げた知識は、
本人の血肉になっているため、
簡単に吹き飛ばない(忘れない)ものです。

今後は日々の業務を通じて、
より理解を深めていくことができます。
これも、私の楽しみの一つです。


投稿者プロフィール

古賀 聡

広島県広島市の税理士。現在は、個人事業主・中小事業者(法人)の税務・経営の相談を中心に活動中。ブログ投稿を2020年10月1日に立ち上げ、税務・会計だけでなく、ExcelマクロやRPAを使って業務の効率化やWebサイトの構築など、「小さな便利」記事を毎週月曜日に作成・投稿中。

お問い合わせフォームはこちら

  • 独立開業を考えていて何をすべきか聞いてみたい。
  • 帳簿記帳でイイ方法がないか相談したい。
  • 経理の効率化について聞いてみたい。
  • 部分的な税金のことだけ聞いてみたい。
  • セカンドオピニオンとして色々アドバイスを聞いてみたい。
  • 顧問を依頼したい。     などなど

初回のお問い合わせは無料です。
ご質問やご相談については、下記フォームよりご連絡ください。
24時間受け付けておりますので、必要事項をご記入の上、[送信]をクリックしてください。







    お問い合わせ・ご相談は、
    お問い合わせフォームにて受け付けております。

    お問い合わせフォームの受付は
    24時間受付中です。

    まずは、気軽に
    ご相談・お問い合わせください!