【パソコンは2台持ちでリスク回避】

日常業務として使用しているパソコンの
買い替え時期と壊れた時の備えについて
考えてみます。

画像:

仕事柄、パソコンを日常的に使っています。
パソコンの稼働率はかなり高いです。

購入時点ではサクサク動いて、
操作スピートの反応が早く
処理も同様にサクサク進みます。

数年間は使用したいと考えているので、
仕事でほぼ使用しない不要なアプリケーションは
インストールしないようにしています。

また、定期的にディスクのクリーンアップをして、
パソコン内を掃除しています。

それでも、数年後には、
サクサクとまでは行かなくなってきます。
それだけ、処理する情報量が多くなったり、
メモリが不足するようなExcelマクロで負荷がかかり、
徐々にアプリの起動や動作が遅くなってきます。

「形あるもの必ず壊れる」ものなので、
いずれは使えなくなってきます。
消耗品だという意識は持っていたいです。

パソコンは消耗品なので、
長持ちするように工夫をしていますが、
買い替える時期は必ず来ます。

ただ、買い替えるタイミングには、
2つあると考えます。
「壊れてから買い替える場合」と
「動きが遅くなってから買い替える場合」です。

壊れてから買い替える場合、
一時的に業務が止まります。
即時に買い替え対応しても、
必要なアプリをダウンロードする時間や
各種設定の時間を考えると、
数日かかるのは必須です。

そのため、
壊れる前の動きが遅くなってきた時に買い替えると、
一時的に業務は止まりません。
可能であれば2台準備しておくことをお勧めします。

仮に、新しく買い替えたとしても、
うまく動作しないこともあり得るからです。

旧パソコンと新パソコンの2台持ちです。
時々、旧パソコンを起動して動作確認もします。
私は、月初業務として月初めに旧パソコンを起動して、
定期的に動作確認をしています。

事務所には、
デスクトップのパソコンが
旧パソコンと新パソコンの2台準備しています。

通常使用しているメインの新パソコンと、
仮に動かなくなった時のための
リスク回避のための旧パソコンです。
外回り用にノートパソコンが1台あり、
合計3台あります。

メインのパソコンで、
ExcelマクロやRPAを操作している時は、
他の操作を控えているので、
旧パソコンで業務をしています。

使用しているアプリも新旧共に同じ設定して、
キーボードもマウスもほぼ同じものを設置しています。
パソコンが変わっても、
同様の操作ができるようにです。
この状態だと、作業が一時的に止まりません。

「パソコンが壊れてまだ処理できていません」と
言い訳もしたくないので、
リスク回避の備えをしています。


投稿者プロフィール

古賀 聡

広島県広島市の税理士。現在は、個人事業主・中小事業者(法人)の税務・経営の相談を中心に活動中。ブログ投稿を2020年10月1日に立ち上げ、税務・会計だけでなく、ExcelマクロやRPAを使って業務の効率化やWebサイトの構築など、「小さな便利」記事を毎週月曜日に作成・投稿中。

お問い合わせフォームはこちら

  • 独立開業を考えていて何をすべきか聞いてみたい。
  • 帳簿記帳でイイ方法がないか相談したい。
  • 経理の効率化について聞いてみたい。
  • 部分的な税金のことだけ聞いてみたい。
  • セカンドオピニオンとして色々アドバイスを聞いてみたい。
  • 顧問を依頼したい。     などなど

初回のお問い合わせは無料です。
ご質問やご相談については、下記フォームよりご連絡ください。
24時間受け付けておりますので、必要事項をご記入の上、[送信]をクリックしてください。







    お問い合わせ・ご相談は、
    お問い合わせフォームにて受け付けております。

    お問い合わせフォームの受付は
    24時間受付中です。

    まずは、気軽に
    ご相談・お問い合わせください!