【インボイスの登録・未登録のステッカー】

<目次>

インボイス制度に関するステッカーの例

インボイス制度がスタート


2023年10月からインボイス制度がスタートします。
登録事業者の場合は、
アルファベットの「T」から始まり、
13桁の数字からなる「登録番号」があり、
領収書や請求書に記載するコトになっています。

未登録事業者の場合は、
登録番号はなく、
今まで通りの領収書・請求書で済むコトになり、
何らかわりません。
(但し、消費税額の記載をしている場合は、
消費税額は記載できません。)

個人事業主の登録番号(インボイス番号)

個人事業主として店舗経営をしている飲食店の場合、
登録事業者や未登録事業者共に多数いると思います。

法人(会社)の場合でも、
コロナウイルス感染症の影響により、
免税事業者にまで売上が落ち込み、
未登録事業者になってしまった場合も
あるかもしれません。

飲食店やフリーランスの方が登録事業者かどうかを
検索するサイトがあるのは、
ご存じでしょうか?

参考:国税庁ホームページ「適格請求書発行事業者公表サイト」
URL:https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/

このサイトは国税庁が運営しており、
登録事業者の登録番号を検索するサイトです。
ただ、登録番号を事前に把握し、
入力しないといけません。

法人の場合は「法人番号」を入力すれば、
登録事業者かどうか分かるのですが、
個人事業主の場合は、
「法人番号」のようなヒントになる番号はなく、
事前に探すコトが困難です。

というコトは、
個人事業主の登録番号を事前に把握するには、
今のところ店舗で聞くしかない状態です。
早くからインボイス制度に対応し、
登録番号を取得している飲食店は、
領収書に登録番号を記載(ゴム印や手書きなど)
しているところもあるようです。

ちょっとした工夫(お店側とお客様側をスムーズに)

そのため、飲食店を利用するお客様側は、
料金を支払い、領収書をもらって、
その時に登録番号が記載されているかどうかを
(登録事業者かどうか)知るコトになります。

登録事業者かどうかを
入店前に知りたいお客様にとっては、
難儀な部分です(情報の非対称性)。

以前、広島では
コロナウイルス感染症対策のお店かどうかを、
入店前に判断してもらうために、
一定条件の感染予防をしている飲食店に
「広島県積極ガード店(ゴールド)」のステッカーを
配布していました。

これと同じで、
飲食店側もお客様に伝える方法で
ステッカーがあります。
Googleで検索してみると
登録事業者・未登録事業者のステッカーが
色々出てきます。

パッと見で目立つ黄色を使っているステッカーや、
注意喚起の赤色を使っているステッカーがあります。

もし、
このステッカーを店舗入り口に貼っておけば、
お客様も入店前に登録事業者・未登録事業者を判断できる
というモノです。
お客様に最後まで気持ちよく食事して頂くコトを考えると、
ちょっとした工夫でお互いがスムーズに行くような気がします。

お店側の心理・お客様側の心理

飲食店側としては、
未登録事業者であったとしても、
「ワザワザ・・・」という考えも否定しません。
ステッカーを貼ると店構えが
悪く見えることもありますし。
ステッカーを自分で作成するのも面倒で、
購入してまでも・・・
という気持ちも理解できます。

もちろん、登録事業者も同様です。

他方で、
お客様が常連客の場合だと
「一言いってもらえたら・・・
(心の声:聞かなかった自分も悪いけど・・・)」
というワガママな気持ちも、
人の心情として湧いてくるコトも考えられます。

ステッカーを店舗入り口に貼る方法の他に、
ちょっとした工夫は他にもあるかもしれません。
店休日の告知を
Facebookやグーグルマップで利用している場合は、
トップページに記載するなどの方法もあります。

今までどおりスムーズに、
入店・食事・支払で、お店を後にするためにも、
一つの手段だと考えてもらえたらと思います。

やっぱり好きなものは好き

とは言え、
おいしいお店、好きなお店は、
個人的に利用する場合、
インボイスの登録事業者・未登録事業者かどうかは、
判断基準としては薄いかもしれません。

「このお店のこの料理が好きで通っている」だったり
「このお店のこの雰囲気が好きで行っている」だったり。

インボイス制度により、
売上が減少したり、
お客様とトラブルになったりなど、
お気に入りのお店に
大きな影響が出ないコトを
願うばかりです。


投稿者プロフィール

古賀 聡

広島県広島市の税理士。現在は、個人事業主・中小事業者(法人)の税務・経営の相談を中心に活動中。ブログ投稿を2020年10月1日に立ち上げ、税務・会計だけでなく、ExcelマクロやRPAを使って業務の効率化やWebサイトの構築など、「小さな便利」記事を毎週月曜日に作成・投稿中。

お問い合わせフォームはこちら

  • 独立開業を考えていて何をすべきか聞いてみたい。
  • 帳簿記帳でイイ方法がないか相談したい。
  • 経理の効率化について聞いてみたい。
  • 部分的な税金のことだけ聞いてみたい。
  • セカンドオピニオンとして色々アドバイスを聞いてみたい。
  • 顧問を依頼したい。     などなど

初回のお問い合わせは無料です。
ご質問やご相談については、下記フォームよりご連絡ください。
24時間受け付けておりますので、必要事項をご記入の上、[送信]をクリックしてください。







    お問い合わせ・ご相談は、
    お問い合わせフォームにて受け付けております。

    お問い合わせフォームの受付は
    24時間受付中です。

    まずは、気軽に
    ご相談・お問い合わせください!