効率化
「STREAM DECK」:ブログ記事作成で活用(ブロックを挿入)
WordPressの「Lightning」というテーマでブログ記事を作成し、投稿しています。当初のブログ記事の作成は、操作方法を覚えるのが大変でした。スピードアップを目指すべく、「STREAM DECK」を活用して、もっと操作を簡単にできないか試行錯誤してたどり着いた設定内容について解説したいと思います。
「STEAM DECK」:ブログ記事作成で活用(アンカーリンク)
ブログ記事を作るときにも「STEAM DECK」は役に立っています。毎回の操作方法を「STEAM DECK」に設定することで、毎回同じ処理を一回のボタンで個別の処理が終わります。ここでは、アンカーリンクの処理について解説します。
「STREAM DECK」:「遅延」機能で処理スピードを調整
「STREAM DECK」の機能に「マルチアクション」があります。この機能を使って、操作がスムーズに処理できない場合があります。その原因の一つに、パソコン自体の処理スピードがあります。この処理スピードをどのように調整するか解説します。
Excelで現金出納帳を作成
飲食店や小売店など、日々現金の入出金は現金出納帳を付けているのではないでしょうか。ほぼ毎日の作業のため、できるだけ手間・暇・時間がかからない方法で処理できれば、「店休日」が本当の意味で「休息日」になります。ノートなどの紙で管理していた現金出納帳をExcelで管理して、どのように変わったか、実際にどのように管理したらいいのか?を解説します。
TKCのシステム「FXマイスタークラウド」の具体的な使い方
TKCのクラウドシステムの使い方にも色々あり、MicrosoftのEdgeやGoogleのChromeを使用する方法があります。ここではGoogleのChromeを使って「FXマイスタークラウド」について、私なりの使用方法を事例としてご紹介させていただきます。
Google Chromeのショートカットキー
GoogleのChromeの利用率はかなり高いと思います。私自身もChromeを使っています。調べものを検索するのに便利で、Chromeのショートカットキーも扱いやすいです。そんなGoogleのChromeについて、実務でよく使うショートカットキーをご紹介したいと思います。
ショートカットキーを覚えるための心構え
ショートカットキーを効率的に覚えるためには、いくつかの心構えが大切です。無理やり覚えてしまっても、使わなければ忘れてしまいます。そこで、無理なく、確実に習得していく心構えについて5つのポイントについて考えてみました。
スマートフォンの活用方法 ~紙からデジタルへ~
コロナ開けのすぐの時、大阪のユニバーサルスタジオジャパン(以下「USJ」)に行く機会がありました。 前回、USJに行ったのはコロナ前でした。今回はコロナ後に訪問して感じたことを記事にしてみました。ちなみに、ジェットコース […]
【縦置きディスプレイの活用】
「ディスプレイを増やしたら効率的だよ」とアドバイスを頂き、試してみたら確かに効率的に作業が進みました。さらに、ディスプレイを縦置きに設置すると、便利になる作業内容について説明しています。
【マクロの記述の仕方】
Excelのマクロを習得して行く時、特に初学者の場合は、最初の頃はマクロの言語(プログラムする文章)の意味が分からず、どのようマクロを記述していいか分からないので、教科書通りの方法で見よう見まねでとにかく記述していました。この時点でExcelマクロの勉強を辞めてしまう場合が多いと聞きます。複数のExcelマクロの本を読んで、日本語を記述してマクロの内容を分かりやすくする方法がありますので、簡単に解説します。
【Excelマクロの習得(私の各ステップアップ)】
今では、仕事でExcelマクロを使わない日は無いぐらい、毎日使用しています。仕事で実用的に使えるまで、約2年ほどかかりました。夜なべしながら毎日少しずつパソコンで試行錯誤したおかげです。その間、初学者用のテキストや実務で使う場合の手法が乗っているビジネス書など、10冊以上は購入しました。私のExcelマクロのステップアップと共に読み込んでいた本を厳選し、分かりやすく特色のある3冊をご紹介したいと思います。
「STREAM DECK」:会計処理×STREAM DECK≒効率化
昨今、事務作業の効率化が言われているのですが、実際に事務所で「左手デバイス」の一つであるSTREAM DECK」を導入してみました。その効果や限界(メリットやデメリット)について、実体験をもとに解説しています。